ブログ投稿に関するメモ書きです。
今後、新たにプラグインを追加したり、現在使っているプラグインを削除するかもしれませんが、今のところ、こんな感じです。
このブログで使用しているプラグイン
BackWPup
サーバーのデータとデータベースのデータのバックアップを取るプラグインです。
毎週、バックアップが取れるよう設定していますが、バックアップデータを使う日が来ないことを願っています。
慣れない事をするのは面倒なので…。
ConoHa WING コントロールパネルプラグイン
WordPressの管理画面から、ConoHa WINGの高速化設定、セキュリティ設定、Webフォント設定ができるプラグインです。
ConoHa WINGにログインしなくても、サーバーを操作できるので便利です。
ConoHa WING自動キャッシュクリア
一時的に保存しているホームページの文字や画像データ(キャッシュ)を削除します。
削除しないままキャッシュがたまり続けると、更新した記事が反映されないという事態を引き起こしてしまいます。
このプラグインは、WordPressの記事を投稿した時、サーバー上のキャッシュを自動で削除してくれます。
Contact Form 7
メッセージフォームのプラグインです。
このブログのメッセージフォームは、このプラグインをデフォルトのまま使用しています。
操作に慣れてきたら、アレンジするかもしれませんが…。
スパムメール対策もされているようで、スパムメールが届くたびにアップデートされています。
最新バージョンのContact Form 7では、スパムメールは来ていません。
Edit Author Slug
ユーザー名の漏洩を防ぐプラグインです。
『WordPressのユーザー名丸見え事件』で投稿者アーカイブからユーザー名が見えてしまうことがわかりました。
その対処法として導入しました。
EWWW Image Optimizer
画像のサイズを圧縮してくれるプラグインです。
画像が重いとサイトの表示速度が落ちてしまいます。
このプラグインは、新しい画像をアップロードするときに自動的にサイズを圧縮してくれるだけでなく、すでにアップロードしている画像も圧縮することができるのでとても便利です。
SiteGuard WP Plugin
管理ページとログインへの攻撃からの保護に特化したプラグインです。
このプラグインを導入するとログインページのURLが変わります。
『WordPressにログイン出来ない事件』で怪しいログイン画面にIDとパスワードを打ち込んでしまった時に、自分のログイン画面を守るために導入しました。
WP Multibyte Patch
WordPressを日本語で運用する時に、文字化けを起こさないようにするプラグインです。
このプラグインは必要ないという記事も出ているので、自分のブログに必要かどうかは、これから確認して削除するか決めようと思います。
ちなみに、7記事目まではこのプラグインなしで運営していたのですが、特に文字化けなどはなかったです。
削除したプラグイン
ConoHa WINGのWordPressかんたんセットアップでWordPressをセットアップした時、デフォルトで入っていたプラグインについてです。
使わないプラグインを残しておくと、表示速度の低下につながるため削除しました。
Hello Dolly
『これはただのプラグインではありません。』って書いてあると消してはいけない気分になってしまうのですが、『削除OK!』って書いてある記事がたくさんあったので、私も削除しました。
削除後も特に問題はありませんでした。
TypeSquare Webfonts for ConoHa
ConoHa WING契約者に限り、33種類のフォントが使えるプラグインです。
使いたくなったらインストールするかもしれませんが、今のところフォントは標準のまま書いていくつもりなので削除しました。
Akismet Anti-Spam
記事の内容に関係のないコメントや誹謗中傷コメントなどを排除してくれるプラグインです。
初めは導入していたのですが、コメント欄を公開していないので、削除しました。